トマトの育て方・栽培方法・葉かき

こんにちは。たちばな嫁です。

なかなか更新できずにいましたが、今日からは気持ちを新たに頑張ります☺️

さて、ただ今のトマトちゃんです

私の肩のあたりまで成長しました。

この時期は、すくすく大きくなる子供のような感じです。

うちの小学一年生の娘も、私の肩に並んで背比べをしてますが、成長が嬉しい親心の時期ですね。

親心の時期は、まだ若いトマトが病気になってないか?虫に食べられてないか?太陽はあたってるかな?風通しは良いかな?と、良く見る必要があります。

赤ちゃんもベストなタイミングでオムツを変えないと、かぶれたりしますよね?

トマトも葉っぱが込み合っていて風通しが悪いと病気になってしまうんです。

赤ちゃんのご飯もそう。トマトも葉っぱに太陽があたらないと、光合成ができないのです。

肥料、水、葉っぱの枚数、二酸化炭素まで、状態を見ながら、調節しないと太ったり痩せたり、伸びすぎたり伸びなかったり。本当に、子育てしているみたいです。

青いトマトが元気になっています。肌ツヤも良く、色も良く、今年も美味しくなりそうです。

今は青いこのトマトを、大きく美味しくする為に、「葉かき」という作業があります。

いっぺんに沢山、葉を切ってしまうとトマトがビックリしてしまいます。

まず下から3枚か4枚ほど切って落としますが、これが以外と大変なんです。

たちばな農園では、3000本のトマトを植えていますので、かがんでは作業し、立って移動し、またかがむの繰り返し。

1日に何百回かのスクワットをするような作業です。しかも、その際に、頭を支える体勢になる為か、首の付け根が痛くなる(>_<)

翌日は、太もも筋肉痛。。。

それでも頑張って、ひととおり全体が終わって戻った頃には、背丈が10センチ以上伸びて、葉も繁るので、次の葉かきの始まりです。

「葉かき」と一緒に「芽かき」というのもあるのですが、それはまたの機会にお話します😊

芽かきの記事はコチラ↓

トマトの育て方・栽培方法・芽かき

ではまた~☺️

 

コメントを残す